スポンサードリンク

おむつは紙おむつが便利!

おむつ替えはヤングママ・パパの大切な仕事です。

赤ちゃんの身体を清潔にしてあげて、おむつかぶれを防ぎ、不快感を取り除いてあげる仕事はヤングママとパパを睡眠不足にすることもあります。

最近は、おむつでは紙おむつの使用が圧倒的に多く、90%を超えているようです。

布おむつにも数々の長所があります。中には、紙おむつではカバーできない長所を布おむつはもっています。しかし、メーカーの長年にわたる品質改善努力により、紙おむつの品質は大きく変わりました。紙おむつの長所には布おむつにないものがあります。それは、なんといっても、紙おむつ使用の便利さです。

では、紙おむつが大人気の理由、紙おむつがもつ便利さを考えて見ましょう。

紙おむつの長所その1は、安全性、機能性、操作性などを求めて、より着け易く、後始末が楽なもの、より手触り・肌触りがよいもの、より吸水性・保水性がよいもの、よりフィット感のよいものが製造・販売されるようになりました。紙おむつを使用することにより、うんち・おしっこの漏れ・逆戻りが少ないために、おむつ替えの回数が減りました。ママやパパの睡眠不足も減りました。

紙おむつの長所その2は、1回限りの使い捨てタイプなので、洗濯の手間がなく、水道代、光熱費、洗剤代が大きく減ることです。

紙おむつの長所その3は、よりコンパクトになり、外出時の、おむつ携行量が少なくて楽なことです。

紙おむつ使用の注意点と問題点

紙おむつの一番大きな長所は、その使用の便利さにありますが、逆に、紙おむつはいくつかの注意点と問題点を抱えています。

紙おむつ使用の注意点と問題点その1は、布おむつに比較して、費用がかかること。おむつかぶれを防止するために、頻繁におむつ替えをすればするほど、その費用は布おむつの何倍にもなります。

紙おむつ使用の注意点と問題点その2は、布おむつに比較して、購入量が多くなり、かさばります。したがい、お家まで配送してくれる通販や無料配達を選びがちになります。配達料は無料でも、その分がおむつ代に加算されて、結局費用は大きくなります。

紙おむつ使用の注意点と問題点その3は、1回限りの使い捨てタイプなので、可燃ごみ・不燃ごみを排出します。赤ちゃん1人当たり、おむつはずれまでに排出するごみは1−2トンにもなるといわれます。そのごみ処理費用は、回り回って、あなたを含めて国民の税金になります。処理費用だけでなく、紙おむつの漂白剤は処理のときに、癌のもとになるダイオキシンを発生させます。

紙おむつ使用の注意点と問題点その4は、紙おむつとはいえ、頻繁におむつ替えをしてあげないと、おむつかぶれや股関節脱臼の可能性が高くなること。紙おむつの使用は、吸水性や保水性がいいために、赤ちゃんも不快刺激が少く、泣いて知らせるのも減るでしょう。そのために、おむつ替えが減りがちになります。しかし、実際には、おしっこをするときに、体熱も一緒に放出されて、赤ちゃんのおしりとおむつの間に熱が保持されて、蒸れの状態が続くことになります。これがおむつかぶれの原因になります。おむつ替えが減ると、おむつかぶれの発見自体が減ります。また、同じ股間姿勢をとり続けることが股関節脱臼の可能性を高めてしまいます。逆に考えると、おむつかぶれや股関節脱臼防止のためには、結局は、おむつ替えを頻繁にしてあげることが大切になります。

紙おむつ使用の注意点と問題点その5は、紙おむつの素材と製造時に使用される薬剤の問題点です。こんな問題指摘も見受けられます。紙おむつの素材は100%自然の紙ではありません。では、一体何からできているのでしょうか?実際は不織布、パルプ、ポリエチレンフィルム、などの素材からできており、表面材・吸収材・防水材と何層にもなっています。その中の高分子超吸収体は、ポリアクリル酸塩「ナトリウムポリアクリレート」(アクリル酸ナトリウムポリマー=PSA)と呼ばれて、濡れるとジェル状になり、それ自体の100倍の水分を吸収します。吸収力は大きくても、この成分はアレルギー反応の原因につながるとも考えられており、極端な場合ショック死にも関連があるとされて、現在タンポンでは使用禁止となっている由です。また、トリブチルチン(環境汚染物質)も含まれているといわれています。これは免疫系を低下させて、ホルモンの正常な働きを妨げたり、男性の不妊を起こす可能性もあるともいわれています。また、紙を漂白するために使われる、塩素系漂白剤は漂白過程で発癌性のあるダイオキシンを生成し、紙を染色する染料の中には、中枢神経系や肝臓・腎臓に障害をおこす成分が含まれているともいわれます。これが事実としたら、このような紙おむつの成分が赤ちゃんの身体に少しづつしみこんでいくとしたらと考えると怖いですね。早期に、実態解明が望まれます。

紙おむつ使用の注意点と問題点その6は、紙おむつの選び方と替え時です。

紙おむつの選び方:・「操作性」紙おむつの開きやすさ、ギャザーの立ち具合、伸縮性など。・「吸水性・保水性・膨張性」どの程度の瞬間吸水力とどの程度の保水力があるか、おしっこを吸収した時の膨張程度など。・「通気性」どの程度おむつかぶれしにくいか。特に夏は重要。・「フィット感」赤ちゃんのおしりに快適にフィットするか。・「デザイン」前後が判りやすいかなど。・「価格」紙おむつの機能に値する価格かなど。

これらを実際に確かめる方法としては、看護士さんや経験者の意見を参考にしたり、試供品を使用してみるなどがありますね。

紙おむつの替え時:紙おむつのサイズは赤ちゃんの体重、体型をみて選びます。体重が同じでも、体型がポッチャリ型かスリム型かにより、サイズとフィット感が変わってきます。フィット感はウエストと太ももまわりでみます。赤ちゃんの身体とおむつの間に指が1本入る程度の余裕があるか、おむつをはずしたときに、おむつ跡がついていないかなどを目安にして、フィット感に問題が出てきたら、1サイズ大きなおむつに替えてあげましょう。

おむつは布おむつと紙おむつの使い分けが賢明!

布おむつも紙おむつも一長一短ですね。

やはり、両方のいいところを利用して、面倒くさがらずに、こまめにおむつ替えをしてあげて、赤ちゃんを清潔にしてあげることが賢明ですね。

たとえば、ママがお勤めの場合は、普段は紙おむつ、週末は布おむつとか、お勤めでなくとも、日中お家では布おむつ、夜間や外出時は紙おむつとかに使い分けをすれば、それぞれのいいところが活かされるでしょうね。

ママやパパの愛情を一身に受けて、育って行く赤ちゃん、その赤ちゃんを一所懸命に育てるママやパパ。なんと素晴らしいことでしょうか!

赤ちゃんが新生児の頃、疲れ顔のヤングママやヤングパパを見かけることがあります。多分、おむつ替えで睡眠不足なのでしょう。おむつは布おむつと紙おむつを上手に使い分けると睡眠不足も減るでしょう。

近年、紙おむつが普及しています。90%以上のママやパパが紙おむつを使用しています。しかし、一方で、布おむつの人気が回復しています。

あらゆるメディアでの企業の紙おむつの宣伝、友人が紙おむつを使っているから私もという集団心理、紙おむつは赤ちゃんにもいいものという誤解、一般的に流通しているからという単純思考。

こんな事が原因で、紙おむつ一辺倒のママやパパ達は、布おむつのいいところ、長所も紙おむつの問題点もよく考えて、布おむつ紙おむつの両刀使いにされることをお薦めします。

おむつ〜布おむつが人気回復中!
スポンサードリンク

Copyright © 2008 おむつは布おむつと紙おむつを使い分けしましょう! All rights reserved.
inserted by FC2 system